Help Center
Ptengineのビジュアルイベントが設定できない場合、以下で紹介する現象から当てはまるものを確認した上、該当する原因を特定しましょう。
その前にビジュアルイベント設定する前提条件を紹介します、以下三つがそれぞれ必須条件となります。
イベントとして設定する要素は選択できるが、イベント設定ウィンドウの設定項目をクリックしても反応しない場合、以下二つの原因が見られます。
ビジュアルイベントを設定しようとするが、設定画面に入っても反応がない場合、以下原因が見られます。 ビジュアルイベントの設定画面にアクセスする際に、ページURLは末尾に「?ptengine-event-explore=open」というパラメータが付与されます。GTMのようなタグマネジャー利用して解析コードを設置している場合、上記のパラメータ付きURLにも適用されるようにトリガー条件を調整する必要があります。
設定したい要素を選択できない、該当要素をクリックするとページ全体が選択されてしまう場合、以下原因が見られます。 Ptengineのビジュアルイベントを設定する際に、自動「pointer-events:auto!important;」という仕様が付与されます。同時にウェブサイトに「pointer-events:none」というCSSが入っている場合、CSSの衝突でウェブサイト上のCSSが上書きされてしまい、特定の要素を指定してもページ全体が選択されてしまいます。
解決方法としてはイベントを設定する際に、Developer Toolを開いた上、bodyタグのclassに入っている「pt-event-cursor」CSSを削除した上設定してください。詳しくは以下画像をご参考ください。
この記事についてどう思いますか?
評価いただきありがとうございました
申しわけありません!理由を教えてください。
サポートチームに直接問合せたい場合、こちらをクリックしてチャットしましょう。
フィードバックいただき、ありがとうございました。
フィードバックはちゃんと届きました。ご意見を元に、より良いコンテンツをお届けしてまいります。アップデートした後また連絡します。