Help Center
ヒートマップシェア機能では、URLでチームやクライアントにヒートマップをシェアすることができます。 Ptengineにログインしなくともよく、あなたのアイデアをすぐに伝えたり、意見を求めたりすることで、効率的に業務を進めることができます。
管理画面のシェアボタンをクリックするか、またはウェブビューよりシェアをクリックすると、シェアヒートマップが作成されます。
Warning: 管理画面より該当機能をご利用する際に、ヒートマップが完全にローディング完了してから、シェアボタンをクリックするようにしてください。ローディングが不足している場合、シェアヒートマップに途切れなどが発生しうまく表示されない可能性があります。
Note:発行したシェアURLには30日間の有効期限があり、期限切れた場合ヒートマップが表示されないため、再発行する必要があります。
管理画面:ウェブビュー: 通常シェアヒートマップは以下通りです。権限ある方はログイン状態で自由にデバイスや日付の切り替えができ、更にセグメントかけてご確認頂けます。
ログインしていない、または管理者権限ない場合シェアページは下図のように表示されます。ヒートマップタイプの切り替えは可能です。
また、ヒートマップ全体が表示されるため、レポートで使う全画面キャプチャに最適です。画面キャプチャツールはこちらへ
この記事についてどう思いますか?
評価いただきありがとうございました
申しわけありません!理由を教えてください。
サポートチームに直接問合せたい場合、こちらをクリックしてチャットしましょう。
フィードバックいただき、ありがとうございました。
フィードバックはちゃんと届きました。ご意見を元に、より良いコンテンツをお届けしてまいります。アップデートした後また連絡します。